泡洗顔の後は精製水でパッティング毛穴が小さく(26歳主婦)
【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証
目次
泡洗顔の後は精製水でパッティング毛穴が小さく(26歳主婦)
【手の腹を使って円を描くように泡洗顔】水気を切ると密度の高いモチモチの泡に
26歳、専業主婦です。特に高い洗顔料を使っていません。まず、顔を洗う前に38度程のお湯で顔を温めておいて、普段、自分が使っている洗顔料を泡立てネットで泡立てます。この時、手やネットの水気はある程度切っておいて、密度が高く、モチモチとした泡にすることが私のこだわりです。安い洗顔料でも水気を減らすことで洗い心地の良い泡になります。
顔の皮膚が動かない程度の力で、手の腹を使って円を描くように顔を洗います。クルクルと小さく動かすことがポイントです。最低でも3分は毎日洗っています。その後はそのまま39度程のお湯で洗い流します。タオルで拭く時は、顔をゴシゴシとせずトントンと軽く拭く事で顔への摩擦が減ります。
【精製水でパッティング肌がサラサラすべすべに】コットンパックで化粧のノリもよくなる
化粧水も特にこだわりがないのですが、最近ネットで目にした“精製水”というものを使っています。ドラッグストア等で、100円程度で売られている物ですが、(水を精製したもの)なので肌への浸透もいいような気がします。この精製水をコットンがヒタヒタになるように浸し、肌に軽くパッティングします。
ひまな時は100回程度、そうでない時でも、最低30回はパッティングするようにしています。精製水を使うことによって、普通の化粧水よりも肌がサラサラすべすべになるので私のオススメです。さらに時間があるときは、精製水を浸したコットンを30分程顔にひっつけて簡単なパックをしています。翌朝の化粧のノリが全く違います。
そしてこの精製水。朝のお化粧の前に少し顔に塗るだけでもお化粧のノリが変わってきますし、乾燥しているなぁと感じた時に使うのも効果があるように思います。乾燥によってめくれてしまった顔の皮も、精製水を塗っておくと皮のめくれ方が軽くなっていたり、めくれが治っていたりします。
【目元のマッサージでクマが目立たなく】毎日水は2リットル飲むよう心がける
基本的に、にきび等は潰してしまうのですが潰してしまったあとに、抗生物質を塗っておくと比較的早く毛穴が塞がり、痕も残らないような気がします。精製水でのパッティングによって、肌のたるみによって伸びてしまった毛穴も引き締まり、小さくなっているように思います。
私は、目の下のクマがひどいのですが、水を一日最低でも2リットル、毎日飲むようにして目元のマッサージを寝る前にすることによって、以前よりクマが目立たなくなり、コンシーラーも必要なくなりました。マッサージ方法は簡単で、中指の腹を目頭に添え、下瞼を目頭からこめかみまで優しくさすってあげるだけです。
私は、洗顔時のお湯の温度を38度にするように気をつけ、精製水を使い、日々のマッサージの3つを頑張り、5歳は若く見られるようになりました。
【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証