毛穴パックは通常のお手入れでは使わない(25歳事務)
【体験レビュー】肌のキメの奥の汚れまで根こそぎ落としてくすみもスッキリさせる洗顔料は? ⇒
目次
毛穴パックは通常のお手入れでは使わない(25歳事務)
【毛穴がさらに開くと聞いて怖くて使わなかった】イチゴ鼻がどうしても嫌で買ってみた
25歳、事務職をしております。私が毛穴に対して悩み始めたのは思春期の頃からです。主な悩みは、いわゆるイチゴ鼻です。すっぴんになると、鼻にぽつぽつと黒っぽい点々が目立ちます。普段鼻にはたっぷりファンデーションを塗りたくって毛穴を隠すようにしています。そのせいもあってか、年々毛穴が黒くなってきている気がします。
毛穴パックは、毛穴がさらに開くと聞いていたので、これ以上毛穴が開くのが怖くて使っていませんでした。しかし、角栓が詰まった毛穴を見るたびにどうしても嫌で仕方なかったので、友人にも勧められ、高い値段ではないので思い切って毛穴パックを買いました。
【オロナインパックがさらにごっそり取れると聞いて】挑戦してみたら確かに鼻がツルツル
毛穴パックを使うにあたって、失敗は絶対にしたくないので、ネットで色々と調べ上げました。その結果、オロナインを塗って毛穴を柔らかくしてから毛穴パックをすると毛穴の角栓がごっそりと取れること知り、挑戦することにしました。
実際にごっそりと気持ちいいくらいに毛穴の角栓はとれ、今までにないくらいイチゴ鼻だった鼻がツルツルになりました。アフターケアもネットで調べたとおり、毛穴を閉じるために氷でしっかり冷やしました。毛穴パックをしてからお化粧してみたのですが、いつもファンデーションを塗りたくっていたのに薄化粧でもきれいに仕上がり、心から嬉しかったです。化粧のりも普段より格段に良くなったような気がしました。
【数日後にはイチゴ鼻が復活】結果的に毛穴パックはその場しのぎのお手入れ
しかし、数日経つと毛穴が開いてきたのか、毛穴パックにより毛穴がさらに広がったのかはわかりませんが、イチゴ鼻が復活していました。毛穴パックを使ったあとのお肌のケアも欠かさなかったつもりですが、イチゴ鼻が復活したことが悲しくて、なんとかイチゴ鼻を解消するために再び毛穴パックをしました。
パックした直後は鼻の毛穴はきれいになりますが、毛穴パックでイチゴ鼻が解消されることはありませんでした。なんだか悪循環に陥ったような感じがして、結果的に私にとって毛穴パックは緊急用のその場しのぎのお手入れに過ぎませんでした。
【毛穴パックは普段使いはしなくなった】日常的な毛穴ケアは泡洗顔がいいみたい
現在は、毛穴パックを通常のお手入れで使うことはやめて、何か大きなイベントの前の日など、緊急の場合のみ毛穴パックを使用します。私にとって毛穴パックは大事な日には使用する緊急用お助けアイテム、といったところです。
今私が普段から毛穴ケアに使っているのは、もっぱら洗顔料です。今までは、洗顔に対してかなり無頓着だったのですが、改めてネットで色々調べてみたところ、泡立てネットなどを使ってしっかり泡を作って、手でこするのではなくて泡の弾力でふわふわと洗うようにするといいみだいだとわかりました。
泡の弾力だけで本当にきれいになるの?と、実は心配だったのですが、いざやってみると洗ったあとは毛穴がすっきりしているし、乾燥してつっぱるようなこともないし、普段の毛穴のお手入れは泡洗顔をちゃんとすればいいんだ、とわかりました。
毛穴パックで毛穴の角栓がごっそり取れてツルツルになることも事実なので、これからも大事な日の前日だけ毛穴パックを使いたいとは思います。でも、きちんとした毛穴のケアは、自分にあったクレンジングや洗顔料を使うことが一番大事だと実感しました。
【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証