洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

毛穴パックの使いすぎは毛穴の開きを進める(30代会社員)

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

【ファンデーションが埋まった毛穴を見られるのが不安】毛穴パックは週1回の楽しみ

30代会社員です。毛穴パックは目に見えて鼻の毛穴の汚れや角栓が取れるのが楽しくて、週に1度使う時が楽しみで待ち遠しいものになっています。20代の頃から鼻の毛穴の目立ちがとても気になっていました。毎日きちんと洗顔をしてスキンケアもしているのに、気がつくと毛穴が黒ずんでいるのでスッピンで出かける勇気はありませんでした。

カバー力の高いファンデーションを使っていたので、メイクをしている間は鼻の毛穴の黒ずみはほとんど目立ちませんでした。化粧下地とファンデーションでしっかりとベースメイクを施してからでないと、安心して外出は出来ませんでした。

でもその代わりに、ファンデーションが毛穴に埋まった状態になるので、間近で見ると毛穴を見られてしまうのではないかという不安があり、化粧をしていてもしていなくても鼻の毛穴に関する悩みはどうしても付いて回りました。

 

 

【3日に1回から週に1回へ頻度を減らした】使いすぎは毛穴の開きを進めると言われ

毛穴に埋まった汚れを根本から取り除きたいという思いもあって、20代の頃は頻繁に毛穴パックを使っていました。3日に1度という頻度で使っていたので確かに汚れやファンデーションはその都度しっかり落ちていたと思います。

ただ、頻繁に使っている自覚もあり、友人からも毛穴パックの使い過ぎは逆に毛穴の開きを進めてしまう原因になると言われたため、段々と使用頻度を減らして30代の今は週に1度で落ち着いています。

毛穴パックの頻度を減らしたことで、毛穴が開いているという印象はほとんどありませんし、鼻の毛穴の黒ずみは以前よりも解消されたと感じています。見た目にも20代の頃に悩んでいた程目立たなくなりました。

 

 

【週1回の毛穴パックはリラックスタイムでもある】使用頻度に気をつけて使っていきたい

毛穴パックを使うようになってから毛穴の目立ちは改善されたと思っています、ですから期待を裏切らないように出来れば今後も使い続けて行きたいと思っています。ただ、今までの経験から使用頻度だけはほどほどにしたいと思います。何事もやり過ぎは良くないということなのでしょう。

水を塗って鼻に貼り付けるだけで毛穴汚れ等を取り除ける毛穴パックは手軽で重宝しています。たまに長い時間貼り付け過ぎて、毛穴パックが乾いてしまい剥がすのに苦労してしまうことがあるので、毛穴パックをする時は使用時間をきちんと守ることをお勧めします。

今は週に1度行っている毛穴パックは、心身共にリラックス出来る時間でもあるのでこれからも続けて行きたいと思っています。

 

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

 

 


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防