毛穴パックは特別なケアよりもコスパがいい(30代フリーランス)
【注目記事】毛穴の汚れや黒ずみもごっそり吸着 どろあわわ徹底検証
目次
毛穴パックは特別なケアよりもコスパがいい(30代フリーランス)
【週1回お風呂上がりに使用】翌日はすっきりして化粧のノリもいい
30代、フリーランスです。学生時代に毛穴パックを使っていましたが、社会人になってからは毛穴メイクで隠せてしまうこともあり、しばらくは使用していませんでした。OLからフリーランスになり、メイクの雰囲気を変えたため、毛穴が気になるようになり、再び使用してみました。
もともと肌が弱いので、毛穴パックを使うとひりひりと痛みを感じることが当たり前だと思っていたのですが、商品も進化したのか?以前より使用感がとても良くなっていて驚きました。
現在、週に1回のペースでお風呂上りに使用しています。乾燥させすぎるとはがすときに辛いので、若干ゆるいかな?という状態ではがしてしまいますが、しっかり角栓が取れます。毛穴パックを使用した翌日はすっきりとしていて、化粧のりも良く快適です。
【貼ってはがすだけという手軽さが使いやすい】今のところ毛穴が広がった実感はない
毛穴自体の大きさは変わっていないと思いますが、角栓や汚れが取れるだけで見た目がかなり変わります。購入した毛穴パックは3日以上あけて使用する、とあったので本当は週2回のペースだとよいのでしょうが、(実際、毛穴パックをした後、毛穴がキレイだなと思えるのもその程度の日数です。)
「はがす」という行為がどうしても肌に負担がかかるように思えてしまい、週1回のペースにしています。「毛穴パックを使用し続けることで、毛穴が広がったりするのか」ということも若干心配していましたが、そのようなことはないので安心して使用しています。ジェルパックより「とれた!」感があるのは、毛穴パックならではで、気持ち良いです。
そして、毛穴パックの一番の利点だと感じることは、貼ってはがすだけという手軽さです。部分パックなので、その部位だけ気を付けていればほかごとをしながらでも気軽にできます。お風呂上りにパックをするようにすれば、毛穴パックを貼りつけて、体を拭きあげて髪を乾かして・・・とケアしている間にパック完了。はがしてポイ。そのままいつもの保湿ケアにうつるので、忙しい日であってもストレスなく使用できます。
【特別なケアをするよりもコスパがいい】毛穴パックは即効性が高い
毛穴ケアのクレンジングや洗顔を使用していますが、毛穴パックのすっきりさには勝てません。休日友人と出かける際など、はりきってオシャレしたい日には必ず使用しています。
毛穴パックを使用するようになってから日々感じていた毛穴の黒ずみはほとんど気にならなくなりました。毛穴ケアに強いクレンジングや洗顔も使っていたのですが、毛穴パックの方が効果も即効性も高いと感じます。
いつかいらなくなる日がきたら良いなぁ、とは思いつつも、現状は手放せません。特別ケアをするよりもコスパが良いので、とりあえずは続けていきたいと思っています。
【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証