洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

【鼻パックにオイルマッサージ】アラフィフ小鼻のお手入れ法~最近は流行りの…(体験談)

人の顔をパッと見て、一番先に見るのはやはり「目」でしょうか。次には「唇」、そして3番目に「鼻」を見ているという方が多いと思います。こう考えると「鼻」はお顔のパーツの中で、よく見られている部分ですね。

自分で鏡を見ても、やはり鼻は気になるところです。黒ずみを見つけたり、角栓がつまっているかもと思うと、どうにかして綺麗にしたいといろいろ試してしまいます。

私は48歳、仕事をしながら主婦をしていますので、それほどスキンケアに時間をかけられる訳ではありません。それでも毎日のお手入れで、どうにか肌を美しくしていたいですし、特に小鼻の周りは気になるところです。

普段は無香料の化粧水をコットンに多めにとってパッティングし、保湿クリームをつけています。

20代で流行った鼻パック

20代の頃は、水にぬらして鼻に貼り、乾いたらはがすタイプの鼻パックをよく使っていました。とても良く角栓が取れていいのですが、年齢が上がってくると、あの?がす感じが何とも怖く感じるようになってきました。

やっぱり鼻の表面の皮膚も少なからずはがれているような、そしてその皮膚はちゃんと元に戻るのか、そんなことが気になって、段々と使わなくなってきました。

ホホバオイルでマッサージ

それでも毛穴が黒く見えるととても気になるので、最近はホホバオイルでの小鼻マッサージをするようにしています。毛穴に詰まっているのは皮脂と、その皮脂に付いた汚れですから、油同士で相性が良く、オイルでなじませるとじんわりと浮き上がってきます。

これはお風呂など、皮膚が温まって毛穴が開いている状態で行うと、より一層効果的です。電子レンジで蒸しタオルを作り、お顔を温めてからオイルをくるくると小鼻に塗りこむようにするのもいいですね。

ホホバオイルを使うようになってから、お化粧前に鼻の黒ずみを気にすることがなくなったので、朝の気分がいいですね。隠さなければいけないところがひとつ減って、ファンデーションの厚塗りをしなくて済むようになりました。

気になる炭酸パックとエステ

先日、お友達が「炭酸パックもいいわよ」と教えてくれたので、今とても興味があります。水を混ぜることで炭酸の泡がブクブクと立ってくるパックを、お顔全体に塗って少し置いてから洗い流すのだそうです。

毛穴の汚れがすっきりと取れて、美白効果も期待できるとか。お友達は、鼻の角栓が取れて、毛穴が引き締まったことを実感しているのだそうです。

エステサロンで施術してもらうのも、ちょっと贅沢な楽しみになりますし、もっとお手軽なものなら自宅で出来るセットも販売されているそうです。まずは自分で試してみたいので、ネットショップで調べてみようと思っているところです。


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防