【乾燥肌の脂性】毛穴のつまり、黒ずみは、オイルマッサージで溶かしだす(体験談)
年齢:33歳 職業:フリーター
元々、乾燥肌なのに油っぽいという肌質に悩まされていました。普段は丁寧に洗顔し、その後化粧水で保湿するというごく普通のスキンケアをしています。
イチゴ鼻に悩み角栓を無理やり出してしまった
中学生のころから、思春期ということもあり自分の容姿が気になり始め、それと同時に自分の鼻の毛穴の黒ずみや角栓のつまりも気になり始めるようになりました。いわゆるイチゴ鼻というか、毛穴の黒ずみが目立っていたので、周りの目が気になり、どうにかしたいと焦っていました。
その頃は全然知識がなかったので、毛穴の角栓を無理やり押し出すという、絶対にやってはいけないことをしていました。それが絶対NGだと後で気付いた時にはかなりショックでした。心なしか毛穴のくぼみが大きくなっているような気がしました。
それ以降は各会社の色々な洗顔フォームを試しつつ洗顔を丁寧にしたり、鼻の毛穴パックを試してみたりといろいろ試行錯誤しましたが、なかなかきれいな鼻にはなってくれませんでした。
色々試しても毛穴は詰まったままでした
その後、洗顔フォームが十分に流し切れていない場合にも毛穴がどんどん詰まってくるうわさも聞いたので、しばらく洗顔フォームを使用するのをやめて、お湯だけで時間をかけて丁寧に洗顔をするといった方法を試した時期もありました。
それでもやはりお湯だけでは十分に皮脂が落ちず、毛穴がさらに詰まっているような気がしたので、その方法もやめて、普通に洗顔フォームを使って洗顔して、その後化粧水で保湿するという方法に戻りました。
オイルマッサージで角栓を溶かしだす方法
最近はネットでいろいろ調べていたら、オリーブオイルを使用して角栓を溶かしだすという方法を見つけ、それを少し試しているところです。
どうやら、オリーブオイルの脂質と角栓の脂質は似ているようで、オリーブオイルを使用することによって、角栓が溶けやすくなるとのことで、オリーブオイルだと身体にも悪くないだろうしという簡単な気持ちで試してみることにしました。
実際に、オリーブオイルを鼻に塗り付け、優しくなでるようにマッサージし、数分そのまま放置してから、オリーブオイルを洗い流すと、明らかにきれいな鼻になっている実感がありました。角栓や毛穴の黒ずみがきれいに落ちていたので、感動しました。
安上がりでこんなに簡単に鼻がきれいになるんだったら、もっと早くこの方法に出会いたかったと感じました。調べていたら、オリーブオイルを使用しすぎると肌を痛めかねないといううわさもあるので、ある程度間隔をあけつつまた試してみたいと思います。
ニベアクリームの活用法
あと、この方法で角栓を落とした後は、冷たい水でしっかりと毛穴を引き締めないといけないとのことなので、その点も注意して試してみたいと思います。
その他にもオリーブオイルと同じような方法で、ニベアクリームを使って角栓を溶かすという方法もあるらしいので、今後はその方法も試してみたいと思います。