洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

【エステティシャンの私から見た毛穴ケアの仕方】毛穴のつまり、黒ずみ、角栓は予防が大事!

30代の会社員です。現在は事務職ですが、前職はエステティシャンで、国際ライセンスの取得のためアメリカでもエステの勉強とサロン勤務をしていたため、自分の毛穴ケアはもちろんのこと、顧客様の角栓ケアも定期的にお任せいただいていました。

毛穴パックも酵素洗顔料も効果はありました。

私自身が小鼻の毛穴や詰まりを気にするようになったのは、高校生くらいになってからだと思います。メイクをし始めて、美容に興味を持ち出した頃、テカリや化粧崩れの起きやすい小鼻に自然と悩みが増えました。

当時は水に濡らした紙のパックを貼ってはがすと角栓が取れる商品が流行っていたので、周りと同じようにそちらをかなり愛用していまさした。一回でどれだけ角栓が取れたのか見てわかるので、満足感があったのを覚えています。

ただ一方で少し日にちが経つとまた同じように毛穴が詰まるのと、肌への負担になるとの声を聞くようになりこのケアに対する不安が募りはじめました。

私はもともと乾燥肌で毛穴自体は小さめなので、もう少し穏やかな酵素洗顔に切り替えることにしました。こちらは始めのうちすごく効果があったのですが、冬場は乾燥するため皮向けの原因になってしまいました。

エクストラクションという方法。

渡米して外国で行われている角栓ケアの主流の方法がエクストラクションという、道具か手を使って角栓を取り除く方法だと知ることになります。

始めは日本の美容雑誌等では1番肌を痛める原因になるやり方として取り上げられていることだったので、ものすごく抵抗がありましたが、衛生面に気をつけて、正しい方法とタイミングで行えばすごく効果的な手法だと知りました。

今は私も道具を使用して、たまにこの方法でのケアも行なっています。年齢て共に、肌の衰えもですが季節や体調による日々の変化も増えるようになってきました。そのため同じ悩みへの対策方法も、毎回同じでは十分な結果をもたらさなかったり、他の悩みを悪化させることすらあります。

そのため現在の私は、エクストラクション、酵素洗顔、拭き取り化粧水、スクラブ、クレイパックをそれぞれ必要だと感じた時に利用するようにしています。こうして小さなメンテナンスを日々行うことで、最近は毛穴詰まり自体が起きにくくなってきました。

何でも出来てから元の状態に戻そうとするより、出来ないよう予防に力を入れた方が時間もコストも、何より効果もすばらしいとは上手くいったものです。本当にそれを実感していますし、角栓予備軍の状態にもすぐに気付くようになりました。


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防