洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

子供2人と入浴、自分の洗顔は後回し(37歳子供2人)

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

【自分のスキンケアは二の次】お風呂タイムも戦場の様な慌ただしさ

幼稚園に通っている子供が2人いる37歳の主婦です。平日はびっちりパートで朝から夕方まで働いています。朝も朝食の準備からお弁当の準備、自分の身支度、子供の身支度といくら時間があってもたりない位です。

その為、自分のスキンケアは二の次で全くお手入れに時間を費やしている余裕はありません。夕方に仕事を終えて帰宅してから、幼稚園児2人と入浴をするので、お風呂タイムも戦場の様な慌ただしさです。

 

 

【子供と一緒のお風呂は子供優先】自分のクレンジングは後回し

夕方のメイク落としは子供2人との入浴時間に行います。手でメイクとオイルを馴染ませて洗い流すタイプのメイク落とし専用のオイルを使用しています。以前に使用していたメイク落としオイルは、濡れた手や顔ではしっかりメイクと馴染まないので、乾いた手と顔で使用する物でした。

しかし、今は子供と一緒にお風呂に入るので、自分のメイク落としを一番に出来るとは限りません。先に子供にシャワーをかけてあげたり、洗ってあげる作業が優先されるので、自分のメイク落としは後回しになってしまいます。

 

 

【濡れた手や顔でも使えるオイルに変更】作業の順番に気を使わなくてよくなった

その為、必ず自分の手や顔は濡れてしまうので、濡れた手や顔でも使用できるメイク落としオイルに種類を変更しました。お風呂での作業順としては、子供たち2人を全て洗って、子供達が湯船に入った時点で自分のメイク落とし、洗髪や体洗いをすると言うことです。

濡れた手や顔でもしっかりメイクと馴染むタイプのオイルにしましたが、それだけでは心配なのでその後洗顔フォームで泡洗顔もしています。濡れた手で使えるオイルに変えてからは、水に触れる前に慌ててメイク落としをしなくても良くなったので、気持ちも楽になりました。

 

 

 

【どんなに忙しくても必ずメイクだけは落とす】肌トラブルもなくスキンケアの一番は洗顔だと実感

お風呂から出た後も子供達の着替え等で忙しいので、自分のスキンケアはオールインワンジェルのみです。朝は起きたらまずは洗顔をして汚れを落としてから朝の作業を始める様にしています。子供が生まれてから全く自分のスキンケアに時間や手間をかけることが出来なくなりました。しかしメイクを落とすこととオールインワンジェルを塗ることだけは欠かさない様にしています。

時々子供が夕方にぐずってしまって添い寝しなくてはならなくなった時にも、タイミングを見計らって必ずメイクだけは落とす様にしています。メイクをしたまま眠ってしまうことが一番肌にはよく無いと思うからです。

そのかいあってか、大したケアは出来ていませんが大きな肌トラブルは無く過ごすことが出来ています。スキンケアの一番は洗顔だとよく書かれているものを目にしますがその通りだと身をもって感じています。

【関連記事】お風呂で?帰宅後すぐに?夜の洗顔、顔を洗う最適なタイミングは?

 

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

 

 


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防