鼻の黒ずみにはパックとホットクレンジングジェルでケア(33歳、会社員)
【注目記事】毛穴の汚れや黒ずみもごっそり吸着 どろあわわ徹底検証
目次
鼻の黒ずみにはパックとホットクレンジングジェル(33歳会社員)
【10年以上鼻の黒ずみに悩んでいる】鼻周りの透明感がなくくすんで見える
私は33歳の会社員です。20代前半のころから鼻の毛穴の黒ずみが気になりだして、かれこれ10年以上毛穴の悩みが付きまとっています。鼻の毛穴が詰まっていると化粧のりもよくないですし、人と話すときも鼻の黒ずみが目立って見られてないかなと気になってしまいます。
すっぴんも鼻周りの透明感がなくくすんで見えるので、毛穴の黒ずみが本当に悩まされています。エステに行って毛穴の汚れ吸引をしてもらうのが一番いいと思うのですが、私が今までしてきたお手入れの中でよかったものを二つ紹介します。
【湯船に浸かってまずは毛穴を開く】ホットクレンジングジェルと毛穴パックを使用
今もしているお手入れ方法なのですが、ドラッグストアで売っている毛穴に効くホットクレンジングジェルと、毛穴パックを使います。お風呂に入った後に毛穴パックを使用するのですが、それまでの過程にポイントがあります。
お風呂でメイクオフをした後に髪や体を洗ったら、湯船にしっかり使って温まります。時間があるようでしたら汗をかくまでしっかり温まって毛穴を開いておきます。温まったらホットクレンジングジェルで鼻周りをしっかりマッサージします。そうすることでさらに毛穴を開かせることができますし、そこで少しでも毛穴に詰まった汚れを浮かしておきます。
そしてお風呂から上がったら即毛穴パックをつけ、焦ることなくしっかり乾燥してからオフします。するとものすごい量の汚れがごっそりと気持ちのいいほど取ることができます。
パックを剥がす際に引っ張りきれなかった汚れは、目に見えるようであればピンセットで抜くとキレイになります。その際は肌を傷つけないようにご注意ください。キレイにしたところで化粧水をたっぷりと塗り、通常のスキンケアを行って保湿をしっかり行います。するとつるっつるの毛穴レスな鼻の出来上がりです。
【ガスールのパックなら肌を傷めることはない】エステの毛穴吸引も試してみたい
もう一つよかった毛穴ケアは、ロフトなどで手に入るガスール粉末タイプです。これはモロッコで産出された粘土質なのですが、粉になっているものを私は使用しています。この粉に水を加えて練り、鼻に塗れるくらいの粘度に仕上げます。
こちらも洗顔後に鼻や顔全体に塗って地肌が隠れるようにパックし、そのまま湯船に浸かってしばらく置きます。パックが固まってきたら水でキレイに洗い流します。すると汚れがいつの間にかなくなっていて鼻のざらつきが全くなくなります。この方法だと鼻の黒ずみが根こそぎ汚れを取ることはできませんが、肌を痛めることなく汚れを落とすことができます。
この二つの方法だと本当にキレイに毛穴の黒ずみを取ることができるので満足していますし、本当におすすめです。ただエステでの毛穴吸引だともっとキレイに仕上がること間違いないと思うので、是非今後試してみたいと思います。
【体験レビュー】やさしく洗い上げるのに毛穴までスッキリきれいになる洗顔料 『どろあわわ』を使ってみました