妊娠をきっかけに乾燥肌に、洗剤は自然由来のものを(34歳専業主婦)
【注目記事】豆乳発酵液の力で乾燥しないしっとり肌 どろあわわ徹底検証
目次
妊娠をきっかけに乾燥肌に洗剤は自然由来のものを(34歳専業主婦)
【妊娠後に肌トラブル発生】今までのケアでは肌がつっぱってしまう
私は34歳、子育て中の専業主婦です。現在子供は3か月です。妊娠前は特に肌のトラブルもなくて、どのような化粧水やクリームを使っても肌荒れすることがありませんでした。
どの化粧品を使っても特に大きな変化がなかったので、どれを使っても一緒かもと安いのを選んだりしていました。職場の友達が乾燥肌に悩み、色々な化粧品を試行錯誤しているのを見て、大変だなと思いつつも、色々選ぶのは楽しそうだとさえ思っていました。
ところが33歳で妊娠し退職して専業主婦になったら、肌のトラブルが出てきたのです。今までのケアだけでは朝に起きたときに口周りや目の周りがつっぱるようになってしまいました。特に、暖房や冷房などの風が肌に当たると最悪です。痒いし、掻けば皮膚が痛むし困っています。
【今まで以上にエアコンに当たるつらい日々】出産しても乾燥肌は治らず
これらの肌のトラブルは妊娠中だけの変化で、出産したら治るかと思っていましたが、肌の乾燥は出産しても治りませんでした。小さい子供がいると室温も調整しなければならず、今まで以上に暖房などを使うようになったので不快感はきわまりないのです。
色々調べて、入浴や洗顔後にすぐに化粧水や保湿乳液を塗るのがいいと分かりました。でも、子供と一緒に入浴して、お風呂から出たらすぐに子供の体を拭いて、洋服を着せてあげないと子供が風邪をひいてしまうので、自分のことは後回しになってしまいます。
それと、子供が産まれるまではクリームの成分にはこだわっていなかったのですが、何でも口に入れてしまうので、子供が口に入れて大丈夫な成分かも気になるようになりました。
そんなことを気にしていると、求める保湿クリームはとても値段の高いものになってしまいます。今まで乾燥肌の人が色々なクリームを試していたのを楽しそうだと思っていた昔の自分を怒ってやりたいとさえ思います。
【主婦になり洗剤を直接触ることが増えた】洗剤は自然由来の強い洗浄成分が入っていない物を
また、家事や炊事をすることが多くなって手の乾燥もひどいです。以前の職業は看護師なので、患者さんに接するたびに手洗いをっしてアルコール消毒をしていました。それでも手は荒れなかったので、私の肌は丈夫だと思っていました。
主婦になって、洗い物や主人のYシャツの襟汚れの手洗いなど洗剤を直接触ることが増えました。手袋をはめればいいのですが、毎日のことなので面倒です。手の脂分がなくなり、洗濯物を畳んでいるとタオルなどを触ると手が気持ち悪い感触になってきます。肌の乾燥は命には関わらないけど、すごく厄介だと気付きました。
今、乾燥肌対策のためにしている事は、洗剤やシャンプーなどは自然由来で強い洗浄成分が入ってない物を選んでいることです。そして、化粧水の後にはすぐにクリームなどで保湿したり、洗い物の後にもすぐにハンドクリームを塗るようにしています。ただ効果はあまり感じられません。
部屋の乾燥をなくすために、加湿器の購入を考えています。そして子供も使えて値段も手頃なクリームがあれば、居間に置いておきたいです。すぐに手が伸ばせる所にあると忘れずに塗れると思うからです。まだ乾燥肌歴は浅いので、色々試していきたいです。
【注目記事】豆乳発酵液の力で乾燥しないしっとり肌 どろあわわ徹底検証