洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

クレンジングは湯船に浸かる前に(40歳2児のママ)

【体験レビュー】肌のキメの奥の汚れまで根こそぎ落としてくすみもスッキリさせる洗顔料は? ⇒

【20代の頃は帰宅後手を洗うのと一緒にクレンジング】化粧を落とすとリラックスモードになれた

40歳2児のママです。働いていた20代の頃は、家に帰ってきたらすぐ、手を洗うのと一緒にクレンジングで化粧を落としていました。都内で働いていたため、埃っぽい汚れた外気に長時間触れたり、通勤電車などで汗をかいたりして、家に帰ってくると顔がベタベタして気持ち悪かったからです。

当時はリキッドやジェルのクレンジング専用のものでまず化粧を落とし、その後洗顔料で洗い、しっかりとダブル洗顔をしていました。疲れていて洗うのが面倒くさいときは、クレンジングシートを使ってとりあえず化粧だけ落としたこともあります。

家に帰ってきて化粧をしっかりと落とすと、顔も気持もさっぱりとして、それまでの外モードから家でリラックスモードに切り替わることができるからです。

 

 

【現在はお風呂に入った時にクレンジング】子供のお迎えや急な来客の対応で夜までメイクを落とせない

40歳になった現在は6歳と3歳の2人の子供のいる専業主婦で毎日家にいるため、お風呂に入る時に化粧を落とします。郊外の比較的空気のきれいなところで暮らしていますし、働いておらず家にいることが多いので、それほど顔も汚れた感じがしないからです。

それに、急な来客や夕方に子供のお迎えなどで外に出ることもあるため、いつでも人前に出られる格好でいなくてはならないので、夜お風呂に入るまで化粧を落とせないのです。

 

 

【ダブル洗顔のいらない洗顔料でお湯につかる前にクレンジング】子供と一緒にお風呂に入るので短時間で洗顔したい

また、子供たちと一緒にお風呂に入るので、なるべく短時間で自分の顔を洗いたいため、今はダブル洗顔のいらないメイクも落とせる洗顔料を使っています。お風呂に入る時は、顔がお風呂の湯気で湿るとベタベタしますし、顔に水がかかって化粧品の油でお風呂のお湯が汚れるのが嫌なので、お湯につかる前に一番初めにまず洗顔をして、そのあとに髪と体を洗っています。

顔は化粧をしているせいで一番脂っぽく汚れている感じがするので、できるだけ早く汚れを落としたいです。入浴中に時間に余裕があってしっかり洗いたい時は、クレンジングで化粧を落とした後に子供の洗顔用に用意してある赤ちゃん用の泡のベビーソープで顔を洗い、ダブル洗顔することもあります。

 

 

【クレンジングや洗顔料にお金をかけたくない】しばらくはダブル洗顔のいらなおクレンジング剤に頼りたい

私はもともと肌が強い方ですし、クレンジングや洗顔料にお金をかけたくないので、ドラッグストアやホームセンターで購入できる比較的安価な製品を使っていますが、洗顔後はすぐに化粧水とクリームをつけるので特につっぱり感や乾燥に悩まされることもありません。

また、ダブル洗顔をしていないからといって、汚れが落ち切れずに肌のトラブルになることも今のところありません。今は専業主婦でゆっくりと顔を洗う時間も自由にできるお金もあまりないので、しばらくはダブル洗顔のいらないクレンジング剤に頼りたいと思っています。

 

【体験レビュー】やさしく洗い上げるのに毛穴までスッキリきれいになる洗顔料 『どろあわわ』を使ってみました

 


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防