洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

いちご鼻に悩むなら毛穴パックは使わない(24歳プログラマー)

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

 

角栓が気になって、ついつい毛穴パックで根こそぎ取り除きたくなったり、ピンセットでつまんで取り除こうとしたり、すぐに角栓が取れる方法を試してみたくなってしまいますよね。でも、肌を傷つけながら無理やり角栓を取ると、かえって毛穴を広げてしまい逆効果です。やはりお肌は正しいケアでないと効果が表れません。

今回は、ニキビができやすく悩んでいたけれど、ピンセットを使うような自分で角栓を取ることをやめて、正しいケアと規則正しい生活を心がけるようになった24歳のプログラマーの方の体験談をご紹介します。

 

 

 

【自分で角栓をとっていたら毛穴が広がった】洗顔と収れん化粧水が毛穴に効果を発揮

24歳、プログラマーです。学生の頃から皮脂が多くて、乾燥しやすく、ニキビができやすい肌で悩んでいました。角栓も出来やすいので、朝起きた後と寝る前に洗顔料で洗顔をしています。皮脂と角質が角栓となっていると知り、自分で角栓を取っていました。すると毛穴が広がり、角栓が大きくなってしまいました。

誤ったやり方だと気が付き、温めたタオルを顔に乗せ、洗顔をして角栓を除去するようになりました。洗顔の後は「収れん化粧水」をつけて毛穴を引き締めます。私にはこれがかなり効果がありました。やはり肌は正しいケアでないと効果が現れません。

ピンセットなどで無理に肌を傷つけながら角栓を取って毛穴を広げてしまっても、なんとか引き締めることが出来ます。皮脂が過剰分泌される原因としては、睡眠不足や洗顔のやり過ぎ(洗顔は1日に2度で充分ですから朝と夜でOK)、ストレスが原因であることもあるそうです。だから、夜更かしを避け、早めに寝るようになりました。

 

 

 

【いちご鼻に毛穴パックは悪化の元】無意識に鼻を触る癖も直したほうがいい

ゴシゴシと強く洗顔をすると肌を痛めてしまうから、やさしく洗うのが正しいです。いちご鼻で悩んでいる方は毛穴パックを使いますが、これは悪化させる元ですから使ってはいけません。無理やり角栓を取ってしまうとより毛穴が大きくなってしまいます。長期間かかりますが、日常的にサウナに入ることで皮脂を出し、クレンジングオイルで洗い、毛穴を小さくしていくという方法もあります。

いちご鼻になる人は、無意識ですが鼻を触ってしまう癖があるかもしれません(顎を触ってしまう人は、顎にニキビができます)。これは、手の汚れが毛穴に栓を作り出し、古くなった角質層と皮脂で毛穴が黒くなって、最終的に「いちご鼻」になってしまうからです。鼻を触る癖を直さないと、いつまで経ってもいちご鼻は治りません。悪い癖は直しましょう。

 

 

 

【男女問わず紫外線のダメージで肌は老化する】若いうちからUV対策を

最近は、話題の医学的根拠に基づいた「重曹パック」や「重曹洗顔」を試してみたいと思っています。弱アルカリ性だから古い角質を除去する効果があるそうです。実際は研磨作用で剥がしているだけだから、やりすぎると炎症が起こって色素沈着が起きてしまう可能性もあるので、使うときは注意しなければなりません。

AHA系洗顔料にはピーリング効果があるそうです。新陳代謝で角質を剥がしやすくする洗顔料です。高いものだと2千円だとか3千円するので、財布と相談して、いつか買ってみたいと計画中です。

人間である以上、男性でも女性と同じように肌は紫外線ダメージを受けています。日焼け止めクリームをつけないと、紫外線で肌の老化が進んでしまうそうです。年をとってからだと取り返しがつかないので、若いうちからUV対策をすることにします。

 

つる肌師匠のひと言


毛穴が気になるからといって、触りすぎたりいじりすぎるとかえって悪化させてしまうことがよくわかりました。十分な睡眠をとることやUV対策を怠らないなど生活習慣の見直しももちろん大切ですが、やはり「正しいケア」を今一度徹底させることが大事です。

泡洗顔で優しくあらうこと、こすらないこと、回数は1日2回まで、といった基本のスタイルを続けることが毛穴の広がりを悪化させないポイントとなります。

 

ちなみに、つる肌師匠は弱アルカリ性の「どろあわわ」を使っています。弾力のあるもっちり泡で、肌をこすることなく泡で汚れを落とすことができます。毛穴まですっきり洗えるのに豆乳成分で潤いも守ってくれるので、頬の毛穴がすっきりして健康的な肌をキープしています。体験談がありますので、よかったら参考にしてみてください。 

 

【体験レビュー】やさしく洗い上げるのに毛穴までスッキリきれいになる洗顔料 『どろあわわ』を使ってみました

 


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防