若い頃は鼻の毛穴を隠すことだけに集中(45歳専業主婦)
【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証
目次
若い頃は鼻の毛穴を隠すことだけに集中(45歳専業主婦)
【20代の頃からの毛穴の悩み】45歳になった今も鼻の毛穴の悩みは健在
どうして私の鼻の毛穴はこんなに目立つのだろう・・・。私の周りの友達は、鼻の毛穴が全く目立たない人ばかりでしたので、そんな疑問を抱えては、毛穴に悩みながら20代を過ごしました。あの時から、さらに時間が経つこと20年。現在45歳になり、一人娘を育てる主婦となった今でも、相変わらず「鼻の毛穴」は健在です・・・。
私の毛穴は鼻だけの問題ではないのですが、長年に渡って悩んでいるのは、やはり「鼻の毛穴」が一番です。いつからこのような鼻の毛穴に悩むことになったのでしょうか。
【鼻の毛穴ケアは、もっぱら「毛穴パック」】20年後まで鼻の毛穴に悩まされる原因かも
確か、高校生までは顔のお肌に悩みを感じたことがなかったように記憶しています。しかし、高校卒業後に正社員として会社勤めになって以降、お肌がボロボロに・・・。とにかく脂性でニキビもひどかったので、毎日鏡を見ては、憂鬱な気持ちを抱えていました。特に「鼻の毛穴」が目立つことが、本当に苦痛の何者でもありませんでした。
まだ未成年とはいえ、会社に出勤する関係で、薄くファンデーションを塗っていたのですが、塗ったそばから、鼻の毛穴がポコッと浮き出てくるのには、本当に参りました。当時は、お給料もそこそこ頂いていたので、大手の化粧品を購入しては、毛穴ケアを一生懸命おこなっていたものです。しかし、今思えば「鼻の毛穴」を隠すことに集中していて、根本的な原因を理解しようとはしていなかったと思っています。
とにかく、毛穴に詰まっているものを取りたい、というその一心で購入していたのが、当時大流行していた「毛穴パック」です。鼻にピタッと貼ること、10分ほど。シールに付いてくる角栓を見ては、スカッとした気持ちになったことを、今でもハッキリ覚えています。しかし、これが20年後まで鼻の毛穴に悩まされる原因になった可能性があるのです。
【40歳過ぎた今は、完全なる「乾燥肌」】年齢にあった毛穴ケアを始めたところ
人は、年齢を重ねると脂分も減ってくるものです・・・。あんなに脂性だった私も、今やお肌の乾燥に悩まされております。専業主婦ですし、若い頃よりはお肌に汚れが付かない環境だと思うのですが、どうしてなのでしょう、鼻の毛穴は未だに綺麗にならず・・・。
多分、汚れというよりは、完全に開いてしまっているのですかね。もしかしたら、若い時に使用していた毛穴パックで、使用後の保湿ケアを怠った報いもあるのかもしれませんね。今更後悔してもどうにもなりませんので、とにかく毛穴に良い化粧品を探すことにしました。
そして、年齢による毛穴のお悩みに良いという化粧品を見つけたので、現在はその化粧品に期待すべく、毎日念入りにケアに励んでおります。毛穴の汚れは、こすったり引っ張ったりせず、お風呂で体顔を温めた後に、肌に刺激が少ないクレンジングで優しく洗うようにしています。このケアは、まだ初めて日が浅いので、これからも、諦めずに地道に継続していこうと思っています。
【毛穴を目立たなくする化粧品に興味津々】
毎日のスキンケアは続けていくとして、今とても興味があるのが、毛穴を目立たなくするという下地クリームです。いつものお手入れをした後に、ファンデーションの下地感覚で毛穴の気になる部分に塗るものです。これなら、朝のメイク時でも、時間をかけずにサッと鼻に塗ることができますし、これで鼻のデコボコが少しでも改善できるのであれば、どんなに素敵なことでしょう。是非一度使ってみたい商品です。
少しお値段は高めですが、長年の鼻の毛穴の悩みが解消されるのであれば、節約生活に尽力して、お金をやりくりしていきたいと思っています。女性にとって、お肌の悩みとはとても憂鬱なものです。それが顔の中心にある「鼻の毛穴」なんてことになった日には、本当に人に近づいてほしくないと思ってしまうほどです・・・。
今の世の中は、年々沢山の技術開発や研究により、色々なことが改善の道に繋がっています。私の最大の敵である「鼻の毛穴」に関しても、何か良い情報が入ってこないかと、美容のニュースに目を光られている毎日です。
【体験レビュー】やさしく洗い上げるのに毛穴までスッキリきれいになる洗顔料 『どろあわわ』を使ってみました