洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

乾燥肌と白ニキビ 毛穴パックはやめて水分補給(28歳接客)

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

【毛穴パックをしても翌日にはブツブツ肌に】乾燥肌と白ニキビが悩み

28歳のカフェバイトをしているフリーターです。私の肌はとても乾燥しやすくて、毎日朝起きた時に鏡を見てはため息が出ます。唇の両端が白くなっていて、ちょっと皮が剥けてしまっていることが多いからです。触るとポロポロと薄皮が剥がれてしまいますし、化粧の際にもそこから化粧崩れが起きやすいです。

それから鼻の頭、小鼻と頬、顎の毛穴がいつでも黒ずんでしまっています。1~2週間に1回、シートタイプの毛穴パックをしています。毛穴パックをするとその日は毛穴の汚れが取れて、黒ずみはなくなるのです。しかし、翌日起きたらもう元の毛穴詰まりのブツブツ肌に戻ってしまっています。

乾燥肌なので、あまりピーリングジェルや毛穴パックを使うのも良くないとは思います。しかしこれをしないと、肌は薄皮が中途半端に剥けたままですし、毛穴も詰まったままです。特に毛穴が詰まったままだと、白ニキビが出来てしまいます。白ニキビを治そうとニキビ薬を塗ってはいるのですが、なかなか治ってくれません。

 

 

【接客業なので化粧は欠かせない】乾燥した職場で長時間化粧したまま

そうして白ニキビが3~4日経った頃には膿んできて、潰れてクレーターになることもあります。そうならなくても赤ニキビに変化して、もっと酷くなってしまうのです。
私の頬と顎には過去に出来て、色素沈着したままのニキビ跡が沢山残っています。スッピンだとそのニキビ跡がかなり目立つので、どんなに親しい友人の前でも化粧を取れません。

こんなに肌が乾燥、そして毛穴詰まりが起きているのは、ほぼ毎日のように化粧をしているせいかもしれません。接客バイトなので身だしなみとして、ニキビ跡隠しとして化粧をしているのですが、仕事は1日8~9時間です。移動も合わせると10時間近くは化粧をしたままということになります。

しかも店内は冷暖房完備で、ずっとそこに居る訳ですからかなり乾燥します。毎日のように乾燥する場所におり、そして化粧をしていることが原因なのではと思っています。仕方のないことですが、悲しいです。

 

 

【こまめに水分補給保湿ミストで潤いを】毛穴パックを止めて岩盤浴でデトックス

この肌トラブルを治す為に、まずは乾燥対策として、小まめに水分補給をしています。常温のミネラルウォーターを飲んだり、化粧の上からでもかけられる保湿ミストで肌を潤しているのです。そうしていると、以前よりはあまり乾燥しなくなったかなと思います。

毛穴は、毛穴パックを止めて岩盤浴に通うことで、毛穴の汚れを出すことにしました。デトックス効果が凄いですし、痩せますし岩盤浴後は毛穴がとても綺麗です。無理やり毛穴パックで貼って剥がすよりは、肌に負担もかかりにくいかもしれません。

これからもなるべく肌に負担のかからない方法でケア出来れば、と思います。

 

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

 

 


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防