吹き出物対策の秘訣は肌に合う化粧水(34歳会社員)
【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証
目次
吹き出物対策の秘訣は肌に合う化粧水(34歳会社員)
【20代から乾燥したあごや鼻の下にニキビが】生理周期と連動してニキビができる
34歳女性、会社員です。ニキビには中学生の頃から悩まされてきました。最初はおでこや小鼻まわりなど、皮脂分泌が盛んな場所によくできており、若さからの過剰な皮脂分泌が原因だったと思います。しかし、20代からは明らかに乾燥したあごや鼻の下にもできるようになってしまいました。「これが大人ニキビ(通称吹き出物)か」と、愕然としました。
私の吹き出物の原因は、生理前のホルモンバランスの崩れと、食事かなと思います。生理周期と連動して吹き出物ができやすくなるので、ホルモンバランスの影響は間違いないと思います。食事については、油っこい食事が続いたりするとできやすくなる傾向にあります。できるだけニキビができないよう、顔を清潔にしたり、油っぽい食事が続かないよう工夫しているのですが、どうしても疲れていたりすると、できやすくなってしまうようです。
【プロアクティブを使い続けてニキビが減る】ただし使っていた当時は刺激が強かった
20代中盤頃から、「プロアクティブ」というアメリカの化粧品が話題になり、CMもかなりやっていたので、気になって使ってみました。当時の商品は、日本人の肌に合わせて作られていなかったようで、使用感はあまり良くなかった印象があります。化粧水・乳液共に刺激が強く、特にニキビができてしまった肌にはピリピリと痛みが出るほどでした。
それでも、使い続けるとニキビが減っていったので、生理前のできやすい時期中心にプロアクティブを使っていました。しかし、数か月に1回定期的に送られてくるシステムだったため、だんだんと使わない品が溜まってきてしまい、そのうち購入をやめてしまいました。
【オイルフリーの化粧水が肌に合っていた】肌への負担も少なくニキビとサヨナラ
プロアクティブの使用感がどうしても好きになれなかったので、使用をやめてからはオイルフリーの化粧品を使用するようにしていました。プロアクティブほどのニキビ予防効果はなかったので、それもまたやめて、20代後半からは、「ユースキンルドー」という化粧水を使い始めました。
結局何を使っても吹き出物はできるんじゃないかとあきらめかけていた時に、ドラッグストアで見つけて何の気なしに購入。「皮膚科共同開発」と書かれていましたが、「大したことないんでしょ」と内心は猜疑的でした。
しかし・・・私には合ったようです。余計なものがあまり入っていない化粧水なので、肌への負担が少なく、使用感もとても軽いです。吹き出物のできにくい肌になりましたし、できたとしても化粧水を使っていると治りが早いです。
こんなに身近に、こんなに良い商品があったとは知らず、今まで遠回りをしてしまったな、とつくづく思います。30半ばになった今でも毎日愛用しています。おかげで吹き出物とはサヨナラできました。
【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証