洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

洗顔生活つる肌ラボ 毛穴の角栓・黒ずみ・開き・お肌のトラブルお悩み体験談紹介サイト

洗顔料や毛穴ケアのアイテムを体験談や写真とともに紹介します。一緒にお悩み解決しましょう。

毛穴パックでは毛穴の汚れを解決できない(24歳主婦)

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

【毛穴パックは毛穴が広がりそう】口コミを見て効果に期待して挑戦してみた

24歳の専業主婦です。もともと徹底的に美容に気をつけているタイプではありませんでしたが、週1回は美容パック、美顔器によるケアを欠かさずに続けてきました。子育てが始まってから、スキンケアなどに気を使わなくなってしまいましたが、基礎は守っています。

こだわっているのは、朝は洗顔料を使わずに水だけで洗顔することです。とくに肌が荒れているわけではありませんでしたが、鼻の毛穴の黒いブツブツが気になっていました。粒子のある洗顔料を試していましたが、黒いブツブツは取れませんでした。いろんな方法を探してみました。風呂上がりは冷やして毛穴をしめてみたりもしました。

1番したくなかったケア方法は毛穴パックです。なぜなら、毛穴パックをすると毛穴が広がると思っていたからです。でも、サイトなど口コミをチェックしてみて、毛穴パックも試してみる価値はありかなと感じ、挑戦してみることにしました。

 

 

【毛穴パックを使った感想は「痛い」】角質が綺麗に取れても黒いブツブツはすぐに復活

写真などでみると、毛穴パックを使うと毛穴のヨゴレがゴソッととれているのがよくわかりました。早速、毛穴パックを買いに行き、売り場で値段も標準で、メーカーも有名どころのものを選びました。初めての毛穴パック、感想は「痛い」でした。スルッととれるイメージをしていたので、衝撃でした。少し乾燥してしまったのか、私の肌が人より弱かったのか、原因はわかりませんが、とにかく痛いと感じました。

はがした毛穴パックを見てみると、期待していたほどたくさんの角栓は取れていませんでしたが、だいたいイメージ通りでした。それを見たときはとてもスッキリした気分でした。少し鼻が赤くなっていましたが、まあ仕方ないかなと思い、化粧水をぬって少し冷やして寝ました。

翌日鏡を見ると、黒いブツブツは少しましになっていました。鼻のキワなどにでている角質などがとれていて、「綺麗になってる!すごい!」と感じることができました。でも、それからしばらくすると、黒いブツブツは復活してしまい、鼻に違うブツブツができました。荒れていたんだと思います。わりと早くに黒いブツブツが復活したのでショックでした。

 

 

【毛穴には日頃の細かいスキンケアが大切】毛穴パックは毛穴ヨゴレの解決にはならない

調べみると、毛穴パックの後、鼻の冷やし方が甘かったのかなと思いました。毛穴をしっかり引き締めないといけないということだったので、私のやり方では毛穴を広げてしまっただけだったことに気づきました。それ以来、毛穴パックはしないと決めました。

毛穴パックは、毛穴がゴソっととれるのは気持ちが良いのですが、定期的にずっと続けていると毛穴が開いてしまうのではないかなと、毛穴の汚れの解決にはならないかなとおもったので、使用をやめました。

それからは洗顔料を変えて、風呂上がりの肌を冷たい水で引き締めるようにしています。日頃の細かいスキンケアが大切だと思ったので、習慣づけるように日々努力しています。

 

【注目記事】泥のパワーで毛穴の汚れや黒ずみもすっきり どろあわわ徹底検証

 

 


プロフィール

年齢を輝きに変えたいワーキングマザー40代(♀)
プロフィールの続きを読む

【体験談】みんなはどうしてるの?

私の体験談 夜の洗顔いつするの?

私の体験談 乾燥肌にはどんなケア?

私の体験談 鼻の毛穴の角栓・黒ずみどんなお手入れ?

私の体験談 洗顔ここにこだわります

私の体験談 肌トラブル

私の体験談 大人ニキビケアと予防